ご利用規約

アートスペース兜座利用規約

最新更新日 2023.1.30

目次

前文:

A Versatile Rental Space for Artists
自由な表現の場を提供したいレンタルスペース

アートスペース兜座のご利用には、ご利用規約の順守に同意していただいた上で会員登録が必要です。利用規約違反がおこなわれたと運営者が判断した場合は会員登録を解除し、重大違反に対しては運営者より賠償請求や法的措置を執る場合があります。兜座ウェブサイトにて最新のご利用規約をご確認いただけます。

禁止事項:

  1. 日本国法律、東京都条例、東京都中央区条例に反する行為。
  2. 反社会的勢力排除に反する行為
  3. 意図的な迷惑行為
  4. 目的外や時間外の利用行為
  5. 設備や備品を損傷させる行為。設備や備品の損傷を運営者に伝えない行為
  6. 動物(※)や危険物を持ち込む行為(※あらかじめ許可を得た場合を除く)
  7. ゴミ・腐敗物を置き去る行為(※有料ゴミ引取サービスの対象を除く)
  8. アートスペース兜座が入居する全館禁煙ビル内部での喫煙行為

予約できる方と予約も利用もできない方:

  1. アートスペース兜座ウェブサイトから会員登録を済まされた方が予約できます。2回目以降のご利用は、登録済み情報変更部分の更新のみで予約できます。
  2. 運営者が会員登録を解除した対象者は予約できません。仮に対象者が別名義で申し込まれても、対象者と判明した時点で予約を取り消します。
  3. 運営者が会員登録を解除した対象者は利用できません。他の方が予約したご利用時に対象者が会場に居た場合は、判明した時点で対象者は会場から退去していただきます。

利用可能時間:

  1. 10時から22時の間、毎時00分あるいは30分開始の30分単位で、2時間以上でのご利用を承ります。
  2. ご利用者による設営時間とお片付け時間を利用時間内に含みます。
       (※落語会など高座・客席の有料設営片付けサービスの対象を除く)  

予約受付開始時期:

  1. 連続する2時間あるいは2時間半の時間借りは、利用日の1ヶ月前より予約受付を開始します。
  2. 連続する3時間以上の時間借りは、
    初めてご利用される方:利用日の3ヶ月前より予約受付を開始します。
    ご利用の実績がある方:利用日の1年前より予約受付を開始します。
  3. 連続する8時間以上の時間借りは、利用日の1年前より予約受付を開始します。
    この場合は予約保証金をお預かりすることがあります。
  4. 3ヶ月以上先は“空き状況目安”を非公開なので、空き状況をお問い合わせ願います。

荷物置き場所無償提供

連続する2日以上にまたがる利用の場合、荷物置き場所を条件付きで無償提供します。

  1. 提供時間: 連続する複数日ご利用時の、当日利用終了後から翌日利用開始時まで
  2. 物品管理責任が利用者側にあり、運営者側は一切の責任を負わないこと。
  3. 施設・備品に有害な物品、危険な物品、変質の恐れがある物品ではないこと。
  4. ご利用の内容と目的を事前に説明いただき、運営者の了解を得ること。

予約方法:

  1. 兜座ウェブサイトからお申込みフォームに必要事項を入力の上、送信してください。
  2. ご利用申込みフォーム送信後、数日以内にご予約日時、利用料金額ほかを記載したご案内メールをお送りします。
  3. お申込みの内容によっては使用をお断りする場合があります。

料金支払いと領収証:

  1. 原則としてご利用当日の現金授受支払いとし、その場で領収証をお渡しします。
  2. 領収証の宛先は前もってご通知いただき、ご通知の無い場合には予約申込者宛てとな ります。なお領収証の発行者は(株)土屋ビルディングです。
  3. 利用料が高額になる場合、料金を当方指定口座へあらかじめお振り込みいただく場合 があり、この場合の口座振込にかかる手数料は利用者にご負担いただきます。
  4. 施設側に不都合が生じない場合に限り1時間単位で当日に時間延長をお受けしますが、 時間延長料金も現金授受でお支払いいただきます。
  5. 兜座ウェブサイト公開料金は自由な表現者向けであり、TV放映作品撮影等の用途につきましては、お支払い条件を伺った上で別途料金をお見積もりします。

キャンセル料金:

  1. キャンセルご依頼はメールでのみ正式に受け付けます。
  2. 電話による連絡を先行していただき、電話連絡後24時間以内にキャンセル依頼メールを お送りいただくと、電話着信時刻を告知されたタイミングと見なします。
  3. キャンセル料金は告知タイミング別に以下となります。
    ①利用1ヶ月前までの告知:キャンセル料金は不要(0円)です。
    ②利用2週間前までの告知:ご案内メール記載料金の25%金額をお振り込み願います。
    ③利用1週間前までの告知:ご案内メール記載料金の75%金額をお振り込み願います。
    ④利用日まで1週間未満の場合は、メール記載料金の全額をお振り込み願います。
  4. キャンセル料金をお振り込みいただけない場合、会員登録を解除します。
  5. 日程を変更してご利用いただける場合は、当初ご予約をキャンセルと見なしません。

保証金お預かり(例外的):

  1. 日付が連続しない複数のご予約をいただく場合、保証金をお預かりする場合があります。保証金の要不要および保証金額は当方で決めて、予約者に通知します。

飲食の制限(入場前の飲酒を含む):

  1. 6階 スタジオ: 酒気を帯びた方の入場をお断りします。また水の摂取以外の飲食はできません。
  2. 5階 和室・ラウンジ: 節度ある飲食が可能です。なお5階で飲酒された方は6階に入場できません。

感染症予防策:

  1. ①マスク着用で、②検温結果が平熱で、③手指消毒を済ませた、方だけが入場できます。
  2. 会場内はマスク着用を原則とし、着用が不合理な場合は自己責任で着脱してください。

グランドピアノの保全:

  1. ピアノの上に物を置くこと、ピアノ譜面台上での消しゴム使用を厳禁します。
  2. 半年に一回の頻度で442Hzにて調律しています。ご利用直前に調律を希望される場合には、調律師手配は利用者責任、調律料金は利用者負担、調律時間はご利用時間内となります。また442Hz以外のHzで調律した場合には、利用後に442Hzに調律しなおしてください。この調律しなおし時間もご利用時間内となります。

運営者によるご利用予約取り消し(例外的):

  1. 天変地異・緊急事態などやむを得ない事情により予約を取り消す場合、予約取り消しに対する補償をしません。お預かり保証金がある場合は当然にお返しします。

以上